歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
山名宗全

山名宗全とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.05.01 14kiko

  応仁の乱の一方の雄となった、室町政界の剛腕フィクサー(裏からいろいろと暗躍している人) 山名宗全やまなそうぜん。 赤入道 と呼ばれるほどの大胆で横暴なやり口で没落にあった山名氏を今一度黄金時代へと導き上げた…

徳川吉宗

徳川吉宗とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.05.01 14kiko

  徳川吉宗とくがわよしむねと言えば昔が時代劇で「暴れん坊将軍」として有名でした。 享保きょうほうの改革をなしとげた名君。 というイメージもあるでしょう。 質実剛健なその人となりをおさらいしてみましょう。 &n…

藤原道長

藤原道長はどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.05.01 明石 白(あかし はく)

  藤原道長ふじわらのみちながと聞いて、どんなイメージを浮かべるでしょう。 「平安貴族」?「摂関政治」?  平安時代の歴史を語るときに忘れることのできない人物です。 合戦も下克上もなかった平安時代。 そんな時代…

北畠顕家

北畠顕家はどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.05.01 14kiko

  あなたは北畠顕家きたばたけあきいえという武将を知っていますか。 時代は南北朝時代。 足利尊氏や新田義貞、楠木正成は有名ですよね。 しかし、顕家はそんな彼らにも負けず劣らずのものすごい武功を次々に積み重ねます…

聖武天皇

聖武天皇が遷都した順番とその理由とは?

2020.05.01 2kiko

  かつての日本の都といえば、京都や奈良を思い浮かべがちです。 しかし現在の大阪府や滋賀県にも、都が置かれたことがありました。 東大寺に大仏を造ったことでも有名な 聖武しょうむ天皇が、 わずか5年間で3つも新し…

聖武天皇

聖武天皇の時代に栄えた天平文化|東大寺正倉院宝物にまつわるエピソードなど

2020.05.01 2kiko

  遷都しまくったり、大仏をつくったり……。 何かとお金を使って財政を悪化させてしまった聖武天皇ですが、文化には大きく貢献しました。 そこで今回は、聖武しょうむ天皇の時代に栄えた天平文化について紹介します。 &…

源義経

源義経とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.05.01 4kiko

  兄・源頼朝と共に平氏と戦いを繰り広げ、檀ノ浦の戦いで平氏を滅ぼした 源義経みなもとのよしつね。 数々の伝説が現代まで残っている源義経とはどんな人物だったのでしょうか。 年表やエピソードを交えて詳しく解説して…

吉田兼好

吉田兼好とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.05.01 明石 白(あかし はく)

  吉田兼好よしだけんこうとは、部屋に籠もって『徒然草』ばかり書いていたでしょうか?   説教が好きなカタブツ出家者だったのでしょうか?  どんな人物だったのか、学校の古典の授業とは少しちがった角度から見てみま…

平清盛

平清盛はどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.05.01 明石 白(あかし はく)

  「平家物語」で有名な平家一門。 富と権力で政治を独占し、武家として初めて政治の表舞台に立った 平清盛たいら の きよもりとはどんな人物だったのでしょうか。 900年の時を遡ります。   タップでお…

聖武天皇

聖武天皇が東大寺をつくった意外なエピソードについて

2020.05.01 2kiko

  奈良のシンボル・大仏さまがいらっしゃる東大寺。 ですが、そもそも「東大寺」は正式名称ではありません。 正しくは、「金光明きんこうみょう四天王してんのう護国之寺ごこくのてら」といいます。 日本人なら一度は訪れ…

  • <
  • 1
  • …
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.