坂上田村麻呂に負けたアテルイ?いやいや紀古佐美をボッコボコにしたアテルイ!
古代の朝廷と戦った蝦夷えみしのアテルイ。 どうしても坂上田村麻呂さかのうえのたむらまろに負けた人というイメージを持ちがちです。 ですが実は、朝廷の大軍を少数で鮮やかに破ったとんでもない武将だったのです。 そ…
古代の朝廷と戦った蝦夷えみしのアテルイ。 どうしても坂上田村麻呂さかのうえのたむらまろに負けた人というイメージを持ちがちです。 ですが実は、朝廷の大軍を少数で鮮やかに破ったとんでもない武将だったのです。 そ…
吉備真備きびのまきびと玄昉げんぼうに反感を持っていた藤原広嗣。 740年には藤原広嗣の乱を起こします。 すぐに鎮圧されてしまったせいか、あまり有名な戦いではありません。 ですが聖武天皇はこの乱をきっかけに遷…
征夷大将軍と聞いたら、誰を思い浮かべるでしょうか。 坂上田村麻呂さかのうえのたむらまろ?源頼朝?それとも徳川家康かもしれません。 それらの人物は同じ征夷大将軍だったのかもしれませんが、 ある時期を境にまった…
7~9世紀頃の日本の国家体制を「律令国家」と呼ぶことがあります。 律令国家とは律令・格式きゃくしきという決まりによって、運営される国家のこと。 ということで、律令は国家のかたちをつくるものです。 古代日本に…
藤原氏といえば、皇室の縁戚となって繁栄した一族としても有名です。 その始まりは、藤原不比等ふじわらふひとでした。 不比等は娘を皇室に嫁がせることによって、勢力を伸ばしたのです。 そこで今回は天皇のもとへ嫁い…
藤原氏繁栄の基礎をつくった藤原不比等ふじわらふひと。 4人の息子たちは優遇され、はじめから高い位に就くことが許されていました。 しかしそんな息子たちが突然、全員病気で亡くなります。 これは当時、とある人物の…
藤原不比等ふじわらのふひとの家系図を見ると、 藤原氏がどれほど政治の中心にいたか、ということがわかります。 そこで今回は不比等の家系図をベースに、 700年代の日本の政治事件について、簡単に紹介していきます…
大久保利通おおくぼとしみちは今では考えられないほどの子だくさんで、 八男一女の父親でした。 そんなに多くの子を残していたら、 現在も活躍されている子孫の方がいるのではないでしょうか。 家系図を見ていたらなん…
平安時代末期から鎌倉時代にかけて浄土宗を広めた 法然ほうねん。 彼はどんな人物で、どんな人生を送ったのでしょうか。 今回は法然の生涯について、簡単に紹介していきます。 タップでお好きな項目へ:…
学校の授業でひたすら暗記した、鎌倉仏教の開祖と各宗の特徴。 私には退屈な時間でしたが、「踊念仏」だけには食いついた記憶があります。 さて、踊念仏で有名な一遍上人とはどんな人物だったのでしょうか。 今回は一遍…