歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
山本五十六

山本五十六とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.05.09 21kiko

  太平洋戦争にて連合艦隊司令長官を務め、数多く作戦の指揮を執った 山本五十六やまもといそろく。 彼が立案した真珠湾攻撃は、アメリカに対する日本の最初の攻撃です。 そういわれると太平洋戦争の口火を切ったのは、ま…

【麒麟がくる】感想・あらすじまとめ

「麒麟がくる」NHKオンデマンドをU-NEXTでお得に視聴する方法

2020.05.07 サイト管理者

  NHK大河ドラマ「麒麟がくる」毎週観てますか? 録画取れてなかったー、 とか 子供と一緒に寝てしまったー とかありますよね。 放送を見逃してしまった場合や、もう一度観たい気になる回がある場合には、U-NEX…

ヘーゲル

ドイツの哲学者ヘーゲルの名言~全人類に刺さる鋭い視点~

2020.05.06 24kiko

  18世紀~19世紀にかけて主にドイツで活躍した哲学者、 ヘーゲル。 フランス革命、ナポレオン戦争という大きな時代のうねりの中で生きた彼は、世の中を冷静に見つめるような言葉を多く遺しています。 そしてその多く…

ドストエフスキー

ドストエフスキーとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.05.06 24kiko

  『罪と罰』『悪霊』『カラマーゾフの兄弟』など、名だたる文学作品たちを世に送り出した文豪、 フョードル・ドストエフスキー。 現在でも熱狂的なファンを多く抱える一方で、19世紀にロシアで活躍した作家の人生は、波…

山本五十六

壮絶な最期を遂げた長官・山本五十六の死因には諸説あり?

2020.05.04 21kiko

  太平洋戦争において連合艦隊司令長官を務めた 山本五十六やまもといそろくは 1943年4月18日、パプアニューギニア・ソロモン諸島に属すブーゲンビル島上空にて、アメリカ軍の襲撃を受け、戦死しました。 この一件…

【麒麟がくる】感想・あらすじまとめ

麒麟がくる第十六回「大きな国」の感想|道三に心奪われる

2020.05.04 明石 白(あかし はく)

  血だらけの手を突き出して、怒りの咆哮を見せた前回の斎藤道三。 第十六回の「大きな国」は、今までの『麒麟がくる』の中で一番の感動回だった。 視聴を終えたその余韻を味わいながら、今回も見たまま感じたままをお伝え…

【麒麟がくる】感想・あらすじまとめ

麒麟がくる第十六回「大きな国」【あらすじ簡単まとめ】

2020.05.04 21kiko

  ※ネタバレあり 大河ドラマ『麒麟きりんがくる』 第十六話で描かれたのは、斎藤道三・高政による美濃を二分する戦の前触れでした。 かたや主君、かたや半生を共に過ごした友。 両者に挟まれた光秀はなんとか戦を食い止…

藤原公任

マルチタレント藤原公任の「三船の才」と和歌の実力

2020.05.03 明石 白(あかし はく)

  世の中には、何をやらせても上手にこなすことのできる器用な人がいますね。 その平安貴族究極バージョンが藤原公任ふじわらのきんとうという人物です。 上手にこなすどころか全て超一流という彼のマルチタレントぶりを表…

山本五十六

元帥海軍大将・山本五十六の名言|部下を育て守ろうとした名指揮官

2020.05.01 21kiko

  1941年、アメリカとの太平洋戦争に際し、真珠湾攻撃・ミッドウェー海戦などの指揮を執った連合艦隊司令長官 山本五十六やまもといそろく。 今回は山本五十六の名言の数々を辿っていきましょう!   タッ…

聖武天皇

聖武天皇が大仏を作った理由は自分を責めたからだった!?

2020.05.01 2kiko

  奈良の大仏さまは、修学旅行などで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 大仏建立を命じたのは、今から1300年ほど前に即位した 聖武しょうむ天皇でした。 聖武天皇はなぜ、あんなに大きな大仏を作らなく…

  • <
  • 1
  • …
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.