歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
アメンホテプ4世

アメンホテプ4世とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.06.17 21kiko

  古代エジプト第18王朝のファラオ、アメンホテプ4世は、紀元前14世紀のエジプトにおいて、世界初の唯一神信仰を掲げた大規模な宗教革命を起こした人物です。 この出来事は国全体の常識をくつがえすほどのインパクトを…

チェ・ゲバラ

チェ・ゲバラ キューバ革命の英雄が遺した名言

2019.06.17 24kiko

  キューバ革命を指導し、その死後も左派の人々から英雄として慕われる、 チェ・ゲバラ。 社会主義に傾倒した彼は権力を振りかざした独裁政治を嫌い、 キューバ革命を成功させた後も世界各地で革命家として活動し、 その…

小野篁

隠岐への流罪のはずが・・・。小野篁の復活劇!

2019.06.17 明石 白(あかし はく)

  その昔、流罪というのは絶望ものの刑でした。 家族や都から遠くはなれて不自由な暮らしをし、流刑先で亡くなってしまう人もいました。 朝廷で有能官吏として活躍していた小野篁おののたかむらは、嵯峨天皇の怒りに触れて…

小野篁

野狂・小野篁が遣唐使を断った反骨精神

2019.06.16 明石 白(あかし はく)

  平安初期の朝廷で参議として活躍した公卿・小野篁は優れた政務能力で知られた人物でした。 そんな彼は遣唐使の副使として選ばれます。 しかし、篁のあだ名は「小野の普通じゃない、反骨精神あふれる奴」を意味する「野狂…

小野篁

冥界の人・小野篁は、陰陽師・安倍晴明の親友になれたか!?

2019.06.15 明石 白(あかし はく)

  平安初期の朝廷の重職に就いていた小野篁おののたかむらは、異界、冥界と呼ばれる不思議な世界に半分暮らしていたと言われる人物です。 異界といえば、同じ平安時代の陰陽師の安倍晴明もその霊力の凄さで知られていますね…

お江

お江とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.06.14 明石 白(あかし はく)

  近江の戦国武将・浅井長政の娘・お江ごうは、 江戸幕府第3代将軍・徳川家光の生母となった女性です。 彼女はどんな人物で、どんな生涯を送ったのでしょうか?   タップでお好きな項目へ:目次1 お江とは…

お江

お江最強!家系図とその子孫は現代に続くあの・・・!

2019.06.13 明石 白(あかし はく)

  徳川家などと比べると浅井家は現代人には馴染みの薄い家系かもしれませんが、 実は彼らの家系は日本の歴史に大きく関わっています。 お江はその浅井家子孫の繁栄の鍵を握るキーパーソンです。   タップでお…

お江

火葬を望んだ将軍・家光の母、お江

2019.06.12 明石 白(あかし はく)

  徳川15代の将軍歴史の中で御台所みだいどころ(正室)であり かつ将軍の生母となったのは崇源院ことお江だけです。 そして徳川15代の将軍家で、死後に火葬となって荼毘に付されたのもお江だけ。 そこには何か理由が…

満州国の国旗愛新覚羅溥儀

愛新覚羅溥儀とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.06.04 21kiko

  映画「ラストエンペラー」の題材にもなった、 中国清王朝の最後の皇帝・愛新覚羅溥儀あいしんかくらふぎ。 即位して間もなく清王朝が終わってしまったため、清の皇帝だった期間はわずかでしたが、その後溥儀は、日本領だ…

愛新覚羅溥儀

愛新覚羅溥儀の子孫は日本人?日中友好の懸け橋となるその人物とは

2019.06.04 21kiko

  中国清王朝の最後の皇帝、そして日本が占領した満州国の皇帝…挙句は戦犯として囚われの身になるなど、激動の人生を送った 愛新覚羅あいしんかくら溥儀ふぎ。 大ヒット映画「ラストエンペラー」の題材となったことでも有…

  • <
  • 1
  • …
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.