歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
服部半蔵

服部半蔵と松尾芭蕉は同一人物!?芭蕉の旅は徳川の後ろ盾が支えた?

2020.01.14 21kiko

  戦国時代、徳川家康のもとで伊賀流忍者を束ね、家臣でも特に腕利きの武将に与えられる「徳川十六神将」のひとりにも数えられた 服部半蔵こと、服部正成まさなり。 『忍者ハットリくん』のモデルにもなっているように、忍…

服部半蔵

服部半蔵は忍者ではない?そのイメージを形作った逸話とは…

2020.01.13 21kiko

  服部半蔵はっとりはんぞうの名を聞けば多くの人は伊賀流の忍者を思い浮かべるでしょう。 しかしその通称で知られる二代目・服部正成まさなりは、そもそも徳川家康に仕えた武将で、厳密には忍者ではありませんでした。 戦…

葛飾北斎

葛飾北斎とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.01.13 21kiko

  生涯に3万点もの作品を残し、その革新的な作風から浮世絵界はもちろん、世界にも多大な影響を与えた 浮世絵師・葛飾北斎かつしかほくさい。 1998年に刊行されたアメリカの『LIFE』誌では、「この1000年間で…

【麒麟がくる】感想・あらすじまとめ

2020年大河ドラマ 「麒麟がくる」とはどんな内容?キャストは?

2020.01.12 明石 白(あかし はく)

  さあ、今年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』 (2020年1月19日から毎週日曜 午後8:00 総合chほか*初回のみ75分の拡大版)は 過去に大河ドラマの『太平記』を手掛けた池端俊策の脚本による作品となる。…

今川義元

今川義元はなぜ公家の装いをしていたのか?

2020.01.10 8kiko

  今川家、第九代当主の 今川義元いまがわよしもと。 今川義元は、戦国時代の武将であるにもかかわらず、 なぜか独特の麿風の化粧をして、公家の装いをしているイメージが強い人ですが、 本当はどのような方だったのでし…

葛飾北斎

天才絵師・葛飾北斎は娘もまた天才?そのユニークな親子関係に迫る

2020.01.09 21kiko

  江戸時代の浮世絵師といえば、まず一番に名前が上がる 葛飾北斎かつしかほくさい。 富士山をさまざまな視点から描いた『富嶽三十六景ふがくさんじゅうろっけい』などの作品が、世界的に評価される天才絵師です。 そして…

葛飾北斎

葛飾北斎の名作『富嶽三十六景』…世界的大作の誕生背景とは

2020.01.09 21kiko

  いくら浮世絵に興味がない人でも葛飾北斎かつしかほくさいの『富嶽三十六景ふがくさんじゅうろっけい』はどこかで目にしているはず。 名前でピンと来なくても、大波と富士山を描いた『神奈川沖浪裏かながわおきなみうら』…

小林一茶

小林一茶とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.01.09 21kiko

  江戸時代の後期、松尾芭蕉や与謝蕪村よさぶそんに並ぶ三大俳人として名を馳せた 小林一茶こばやしいっさ。 その作風は一茶調と呼ばれ、庶民らしい親しみのある表現で、それまでの俳句とは一線を画しました。 そしてなに…

豊臣秀吉 とよとみひでよし豊臣秀吉

豊臣秀吉とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.01.09 明石 白(あかし はく)

  数多くの戦国武将の中でも、必ず人気の上位にランキングされる 豊臣秀吉。 貧しい家の出ながら天下人となり、関白となった戦国出世ナンバーワン武将です。 彼がどんな人物でどんな生涯を送ったのかには興味が湧きますね…

今川義元

今川義元の母、寿桂尼とは?

2020.01.09 サイト管理者

  今川家第九代当主 今川義元いまがわよしもと。 その母、寿桂尼じゅけいにとは、どのような方だったのでしょうか? 寿桂尼は女戦国大名の異名を持つほどのお方でした。 それでは、寿桂尼がどのようなお方だったのか、…

  • <
  • 1
  • …
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.