歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ゲーテ

ゲーテとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.03.14 24kiko

  18世紀の後半から19世紀の前半にかけて活躍した、 ドイツを代表する文豪、 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ。 著書『若きウェルテルの悩み』や『ファウスト』など、 代表的な作品を多く遺している彼は、 …

トーマス・ブレーク・グラバー

トーマス・グラバー。「死の商人」か「青い目の志士」か?

2020.03.13 明石 白(あかし はく)

  トーマス・ブレーク・グラバー。 幕末の日本で活躍したイギリス、正確にはスコットランド出身の貿易商です。 彼は、「死の商人」とも「青い目の志士」とも呼ばれています。 その理由についてご紹介しましょう。 &nb…

那須与一

那須与一とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.03.10 21kiko

  平安時代末期、源平合戦において源氏側の兵として従軍し、源氏の勝利に大きく貢献した 那須与一なすのよいち。 弓の名手として、船上の扇の的を射落とした逸話には心躍らされます。 …というより、「扇の的の話しか知ら…

伊能忠敬

伊能忠敬とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.03.10 14kiko

  今から200年前、 家業である商いと、名主の重責をスッパリやめ、 55才から日本全国行脚し、 かなり基礎的な用具と、 わずかな人夫だけを元手に、 精巧な日本地図を作りあげた伊能忠敬いのうただたか。 それだけ…

【麒麟がくる】感想・あらすじまとめ

麒麟がくる第八回「同盟のゆくえ」の感想|ほんとは優しい光秀の真意

2020.03.09 明石 白(あかし はく)

  『麒麟がくる』第八回「同盟のゆくえ」は、ドラマとして激しい展開はなかった。 とはいえ、言いたいことは色々ある。 気になった3つのポイントを中心に見たまま感じたままをお伝えしたい。   麒麟がくるの…

【麒麟がくる】感想・あらすじまとめ

麒麟がくる第八回「同盟のゆくえ」【あらすじ簡単まとめ】

2020.03.09 21kiko

  ※ネタバレあり 大河ドラマ『麒麟きりんがくる』 第八話で描かれたのは、斎藤家長女・帰蝶の政略結婚を巡る光秀の葛藤。 そしてこの一大事に斎藤利政・高政の親子関係はさらに悪化し、その火の粉は光秀にも降りかかりま…

伊能忠敬

今年は没後800年。わたしたち日本人にものすごく身近なヒーロー伊能忠敬のかっこよすぎる名言と子孫たち

2020.03.09 14kiko

  この方、地図を書く前は実業家で 35億円を稼いだといわれております。 ただそれでも満足せず、 だれもが成しとげたことのないとんでもない新たな夢へと向かって挑み、 さらに成しとげた人。 今回はそんな 伊能忠敬…

伊能忠敬

地球一周4千万歩分!伊能忠敬の行った日本地図測量方法とは?

2020.03.09 14kiko

  歩いた総距離はなんと地球一周分と言われております。 55才から17年の歳月、 日本各地津々浦々をその足で歩き、 日本地図を完成させた伊能忠敬いのうただたか。 しかも、 その地図は現在最新のものと見比べてもほ…

トーマス・ブレーク・グラバー

トーマス・グラバーの息子と娘。子孫は現代に?

2020.03.05 明石 白(あかし はく)

幕末の日本で、実業家として幅広く活躍した トーマス・グラバー。 彼が暮したグラバー邸は現在も長崎市の観光地として多くの人に親しまれています。 今回は、そんなグラバーの後を継いだ息子と娘のこと、そして子孫についてのお話です…

平賀源内

平賀源内とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.03.05 14kiko

  “エレキテル”で知られている 平賀源内。 しかし、その実、彼自身エレキテルを”発明”したわけではございません。 彼はどこからか手に入れたそれを直し、復元しただけにございます。 ほかにも多芸多才の人と言われて…

  • <
  • 1
  • …
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.