松平容保には9人の子供がいたと言われています。
そのうち3人は幼い頃に亡くなってしまったようですが、それでも6人いるということですよね。
そのため容保の子孫には、活躍されている方がたくさんいます。
そこで今回は、松平容保の子孫にはどんな方々がいるのか、
簡単にご紹介していきます。
タップでお好きな項目へ:目次
松平容保の子孫はどんな人がいる?
容保の子孫はたくさんいらっしゃるので、今回は子孫の男性についてご紹介することにします。
男の子は7人
松平容保の子として生まれた男の子は7人いました。
次男:健雄(1873-1927)
三男:夭逝
四男:夭逝
五男:山田英夫
六男:松平恒雄(1877-1949)
七男:松平保男
次男・健雄
このうち次男・健雄さんは、福島県大沼郡にある伊佐須美神社の宮司を務めていました。
こちらの神社は、5代目の会津藩主・容頌が社殿の再建を行うなど、歴代の藩主たちからも崇敬を集めていたようです。
そして健雄さんの次男にあたるのが、松平勇雄(1907-2006)さんです。
容保からすると、孫にあたる人物ですね。
この方は1976年9月から十二年間、福島県知事を務めています。
気品のある温厚な人柄で知られ、
勇雄さんの笑顔は「松平スマイル」と呼ばれていたそうです。
何ともお殿様らしい、爽やかな笑顔が想像できます!
松平容保も、自分の孫が福島県知事に当選した際は、
天国でとても喜んだのではないでしょうか。
六男・恒雄
さて次は容保の六男、恒雄さんの筋を追いましょう。
恒雄
|
一郎 ー|ー(長男)恒忠
|
|ー(次男)恒孝【徳川宗家第18代当主】
|
|ー(三男)恒和
恒雄さんは外交官であり政治家。
駐米大使や宮内大臣、初代参議院議長などを務めています。
また、その息子の一郎さん(1907-1992)は銀行の会長を務めた銀行家でした。
さらに一郎さんには三人の息子がいましたが、
次男の恒孝さん(1940-)は日本郵船の副社長を務めた人物として知られています。
なんと、同じ部署に加賀前田家の当主がいたこともあったとか・・・・・・!
そしてこの恒孝さん、徳川宗家と呼ばれる家に養子に入ったので、徳川宗家第18代当主となっています。
徳川宗家とは、いわゆる徳川将軍家の血筋のことをいいます。
ですので恒孝さんは、系譜上は家康と繋がっているのですね!
七男・保男
では会津藩の歴代藩主を務めた、会津松平家の現在の当主はどういう方なのでしょうか。
会津松平家・第14代当主は松平保久さんという方です。
「保」と書いて「モリ」と読むところに、容保との繋がりを感じさせます。
保久さんは、容保の七男・保男の血を引いています。
保男には三人の男の子がいましたが、そのうち次男の保定の子が保久さんだといいます。
|
|ー(次男)保定 → 保久【会津松平家第14代当主】
|
|ー(三男)保興
そして保久さんは現在、NHKの番組制作会社でキュメンタリーや映画関連の業務などなさっているようです。
NHKといえば、大河ドラマですよね。
いつか松平容保や、会津松平家の祖・保科正之が主役になる日も来るかもしれません。
きょうのまとめ
今回は、松平容保の子孫の方についてご紹介しました。
簡単にまとめると、
① 松平容保には子供が9人いた(うち3人は幼くして亡くなっている)
② 容保の孫・松平勇雄さんは福島県知事を十二年間務めた
③ 恒孝さんは徳川宗家に養子に入ったので、徳川宗家第18代当主である
④ 会津松平家第14代当主・保久さんはNHKの番組制作会社に勤務している
といえます。
ちなみに今さらですが、まつだいらのイントネーションは、まつ「だ」いらではなく、「ま」つだいらです!
こちらのサイトでは、他にも松平容保や幕末に関する記事をわかりやすく書いています。
ご興味のある方は、ぜひご覧になってくださいね。
関連記事 >>>> 「松平容保とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】」
その他の人物はこちら
江戸時代に活躍した歴史上の人物
関連記事 >>>> 「【江戸時代】に活躍したその他の歴史上の人物はこちらをどうぞ。」
時代別 歴史上の人物
関連記事 >>>> 「【時代別】歴史上の人物はこちらをどうぞ。」
コメントを残す