歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ジョージ・ワシントン

ジョージ・ワシントンと日米交流~桜の木秘話~

2021.03.28 14kiko

  アメリカ合衆国の初代大統領ジョージ・ワシントンはとても誠実な人がらで知られております。 そんな彼の性格を示す一番有名なエピソードが「桜の木」。 ●いったいどんなエピソード? ●エピソードにまつわる意外な事実…

徳川昭武

徳川昭武とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2021.03.28 21kiko

  徳川御三卿・清水家当主、第11代水戸藩主、水戸藩知事 と、さまざまな肩書きを歴任した 徳川昭武とくがわあきたけ。 大河ドラマ『青天を衝け』では板垣李光人りひとさんが配役に選ばれました。 昭武は渋沢栄一の転機…

徳川慶篤

徳川慶篤とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2021.03.28 21kiko

  第10代水戸藩主・徳川慶篤とくがわよしあつ。 第15代将軍・徳川慶喜の一番上のお兄さんです。 大河ドラマ『青天を衝け』では、中島歩さんが配役を担当。 あの慶喜公の兄というわりに聞き覚えがなく、どんな活躍をし…

ハンニバル・バルカ

ローマ帝国に恐れられた男!?ハンニバル・バルカの名言5選

2021.03.25 24kiko

  紀元前3世紀~2世紀にかけ、カルタゴ帝国(現在のチュニジア)の将軍として国を率いた人物、 ハンニバル・バルカ。 文武両道に秀で、代々受け継がれた恨みを糧に、当時絶対的な勢力を誇っていたローマ帝国さえも震え上…

近衛文麿

近衛文麿の子孫・家系図に迫る|孫の代は著名人だらけ?

2021.03.23 21kiko

  昭和期、日中戦争の局面において首相を務めた 近衛文麿このえふみまろ。 その家格は鎌倉時代の藤原氏嫡流の五摂家で、公家の最高位に位置するもの。 豊臣政権時代の後陽成ごようぜい天皇は四男の信尋のぶひろを近衛家の…

近衛文麿

近衛文麿とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2021.03.22 21kiko

  昭和中期、日中戦争の局面において、3度の内閣総理大臣を任された政治家 近衛文麿このえふみまろ。 太平洋戦争の原因とも目される諸政策から、A級戦犯の罪に問われ、服毒自殺を謀った悲劇の首相です。 彼が下したどの…

ラムセス2世

ラムセス2世とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2021.03.19 24kiko

  古代エジプトの第19王朝時代。 後に最大のファラオとも言われるようになった人物、 ラムセス2世。 90歳前後と言う当時では驚異的なまでに長生きをした彼は、約66年の統治の中で現代にも伝わる業績を遺しています…

広田弘毅

広田弘毅とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2021.03.18 21kiko

  第32代内閣総理大臣・広田弘毅ひろたこうき。 太平洋戦争後、文官としてA級戦犯の罪に問われた数少ない人物です。 広田の外交に対する姿勢は、いつも和平を志したものでした。 それなのに戦争犯罪人になったの? と…

鈴木貫太郎

鈴木貫太郎とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2021.03.15 21kiko

  第42代内閣総理大臣・鈴木貫太郎すずきかんたろう。 徹底抗戦を叫ぶ軍部をかわし、終戦を実現させた首相です。 陸軍将校によるクーデター未遂「二・二六事件」では、心停止するほどの重傷を負いながら生き残った逸話も…

小磯国昭

小磯国昭とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2021.03.12 21kiko

  第41代内閣総理大臣・小磯国昭こいそくにあき。 太平洋戦争も敗戦間近という難局のため、わずか8か月で任期を終えた首相です。 陸軍出身ということで白羽の矢が立った、ある種悲劇の人ともいえます。 昭和天皇も、小…

  • <
  • 1
  • …
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.