歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
清少納言

清少納言とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.12.01 明石 白(あかし はく)

  「春はあけぼの」の『枕草子』でおなじみの 清せい少納言しょうなごん。 こんなに有名人ですけど、平安時代の女性のプライベートに関する記録は殆どないのです。 残された資料から、彼女がどんな人物だったかを辿ってみ…

清少納言

サバサバだけどシャイ?清少納言の性格

2019.11.30 明石 白(あかし はく)

  『枕草子』の著者、清少納言せいしょうなごんの性格のイメージは、知的で勝ち気。 一般的には、宮中の貴公子を相手に機転の利いた応酬をする、 明るくてさっぱり系の女性として知られているようです。   清…

パブロ・ピカソ

ピカソの作品は時代ごとで全然違う?!時代べつ作風の変化 

2019.11.29 24kiko

  20世紀に活躍したスペイン出身の芸術家、 パブロ・ピカソ。 立体派とも言われるキュビスムを確立したり、 彫刻においても新たな創作技法を生み出したりなど、 その幅広い芸術活動は後の芸術家たちに大きな影響を与え…

江藤新平

江藤新平とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.11.26 明石 白(あかし はく)

  江藤新平えとうしんぺいは、維新の十傑、佐賀の七賢人の一人に数えられています。 そう呼ばれる江藤新平とは、どんな活躍をした人物だったのでしょうか。   タップでお好きな項目へ:目次1 江藤新平はどん…

上杉謙信

上杉謙信とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.11.25 4kiko

  戦国時代最強の武将との呼び声も高い 上杉うえすぎ謙信けんしん。 皆様はどのようなイメージをお持ちですか? 合戦に明け暮れた彼の人生はどのようなものだったのでしょうか。 年表やエピソードを交えて詳しく解説して…

足利義満

足利義満とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.11.25 kiko9

  室町幕府第3代将軍の足利義満といえば、金閣寺を建てたことで有名です。 室町時代の中で最も華やかな時代だったと言えるでしょう。 アニメの「一休さん」にも登場して、 いつもとんちで負けている将軍様のイメージのあ…

大友宗麟

大友宗麟とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.11.25 12kiko

  大友おおとも宗麟そうりんとはどんな人物だったのでしょう。 キリシタン大名ということ以外は、あまり知られていないのではないでしょうか。 そこで今回は、大友宗麟についてまとめてみようと思います。   …

上杉謙信

上杉謙信と武田信玄の川中島の戦いの解説とエピソード

2019.11.24 4kiko

  上杉謙信うえすぎけんしんと武田信玄。 共に戦国最強の呼び声が高いこの二人ですが、皆様はこの二人が幾度となく戦いを繰り広げていた歴史をご存知ですか? 川中島の戦いで両雄は5回にわたって激突しています。 様々な…

足利義満

足利義満と一休さんは本当にとんち合戦をしたの?

2019.11.24 kiko9

  室町幕府の第3代将軍の足利義満は、 自分の隠居用に金閣寺を建て栄華を誇っていたことは誰もが知っていますね。 この義満と一休さんがよくとんち比べをしたというアニメがありました。 はたしてそんなことが本当にあっ…

大友宗麟

大友宗麟の家系図はおもしろい!?

2019.11.24 12kiko

  大友宗麟おおともそうりんと言えば キリシタン大名として有名です。 しかしこの「宗麟」とう名前は法名であり、仏門に入った証なのです。 本当の名前は大友義鎮よししげと言います。 ちょっと意外ですよね? この大友…

  • <
  • 1
  • …
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.