歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ゲーテ

迷えるあなたへ 文豪ゲーテの名言

2020.03.04 24kiko

  ドイツを代表する文豪、 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ。 自然科学者や政治家、法律家としての顔を持っていながら、 やはり彼と言えば詩人や小説家、 劇作家などのイメージを抱く人が多いでしょう。 そこで…

平賀源内

平賀源内”土用の丑の日にウナギ”を広めた説

2020.03.04 14kiko

  ああ、今年のウナギは高いかなあ。安いかなあ。 急に手に入りやすくなったり、手から遠のいていったり。 昨今の世界的な日本食ブーム。 グローバル経済化。 さらには急激な地球温暖化。 などのあおりをまともに受けて…

平賀源内

平賀源内とエレキテル

2020.03.04 14kiko

  平賀源内ひらがげんないといえば、エレキテル。 オランダで発明された発電機です。 こんな鎖国ど真ん中の時代において、なにゆえそんな開発をしたのか。 平賀源内、 その”破格”の人となりと…

平賀源内

天下の奇才平賀源内は殺人を犯していた!?

2020.03.04 14kiko

  “エレキテル”を修理復元(※決して発明したわけではない)させ、 石綿から燃えない布”火浣布かかんぷ”を開発し、 大衆向けの読み物”戯作げさく”を書いて世に大評判となり、 “源内焼き”という独自の焼き物を編み…

【特集】赤穂浪士

赤穂浪士とは?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.03.03 明石 白(あかし はく)

  赤穂浪士あこうろうしは「赤穂義士あこうぎし」もしくは「四十七士しじゅうしちし」とも呼ばれます。 江戸時代の元禄年間に起きた日本史上最も有名な事件の一つ 「元禄赤穂事件」を起こした赤穂浪士とは、どんな人々の集…

【麒麟がくる】感想・あらすじまとめ

麒麟がくる第七回「帰蝶の願い」【あらすじ簡単まとめ】

2020.03.02 21kiko

  ※ネタバレあり 大河ドラマ『麒麟きりんがくる』 第七話で描かれたのは、織田家との政略結婚に駆り出され、揺れ動く帰蝶の姿。 幼少から彼女と親しい光秀は、美濃の命運を分ける一大事であることと、帰蝶の気持ちとのあ…

ジャン=ジャック・ルソー

ルソーとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.03.02 24kiko

  『社会契約論』や『エミール』などの著作を遺し、 後の歴史的な出来事や思想に大きな影響を与えた人物、 ジャン=ジャック・ルソー。 死後に偉大な人物となった彼の人生は、まさに波乱万丈でした。 ルソーとはどんな人…

【麒麟がくる】感想・あらすじまとめ

麒麟がくる第七回「帰蝶の願い」の感想|みんなに頼られすぎの光秀

2020.03.01 明石 白(あかし はく)

  さあ、第七回の『麒麟がくる』では、グッドニュースとバッドニュースが一度にやって来た。 京から戻ったばかりの明智光秀(十兵衛)は、対応で大忙しだ。 今回も第七回「帰蝶の願い」をいろんな角度から堪能し、見たまま…

【特集】赤穂浪士

有名赤穂浪士メンバーは?子孫はいるの?

2020.03.01 明石 白(あかし はく)

  主君の浅野内匠頭あさのたくみのかみの仇を討つために、吉良上野介きらこうずけのすけの屋敷に討ち入った 赤穂浪士たち。 吉良の首を挙げたあと、自首した全員が切腹となりました。 英雄と言われた浪士メンバーには、ど…

那須与一

現代まで続く那須与一の子孫|千年近い歴史をもつ由緒ある一族

2020.03.01 21kiko

  平安時代末期、源義経よしつねに仕えて源平合戦に従軍し、「屋島の戦い」での活躍から一躍その地位を確立した武将・那須与一なすのよいち。 扇の的を70メートル先から射貫いてみせた逸話はあまりにも有名で、史上稀に見…

  • <
  • 1
  • …
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.