織田信長の性格について簡単まとめ

 

「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」

織田信長の性格を表したという、有名な句です。

ここから想像できる信長は、冷酷な人物ですよね。

本当に信長は、ただの冷たい残忍な人間だったのでしょうか。

今回は、有名なエピソードに基づいて、信長の性格を簡単にまとめてみました。

もちろん織田信長も登場する明智光秀が主役の「麒麟がくる」がはじまりますね。
関連記事 >>>> 「2020年大河ドラマ 「麒麟がくる」とはどんな内容?キャストは?」

「麒麟がくる」各回のあらすじとレビュー記事はこちらをどうぞ。
関連記事 >>>> 「2020年大河ドラマ 「麒麟がくる」」

 

とにかく合理的な性格

織田信長

出典:Wikipedia

信長といえば、既存の概念にとらわれない合理的な方法で、

軍を強くしていった人物です。

能力主義を採用

現代では「能力主義」という言葉が当たり前になっています。

お勤めの職場が実際にそうかはわかりませんが、言葉自体は浸透していますよね。

信長は今から400年以上も前に、能力主義を用いていました。

これは当時の常識では、考えられないことでした。

というのも、いくら能力が高くとも、「よそ者」は信用できないからです。

「よそ者」である限り、能力は関係なく出世は見込めませんでした。

例えば明智光秀は、朝倉家に仕えていましたが、幹部にはなれませんでした。

しかし信長は光秀の能力を認め、どんどん重用していったのです。

考えてみれば、豊臣秀吉なんかも本来ならば歴史に名を残すことはなかった人間ですね。

徴兵制から傭兵制へ

能力のあるものを取り立てた以外にも、信長の革新性を感じさせるのが「傭兵制」の導入です。

戦に専念する兵士たちを組織したのです。

それって当たり前のことじゃないの?と思われた方もいるかもしれませんが、

その当時は普段、農業をしている人間を戦時に徴兵し、軍団を組織していました。

農業は非常に大切な産業であり、それには成年男子の力が必要不可欠だったからです。

そのため、農閑期にしか戦はできませんでした。

上杉や武田であってもそうです。

そんな中、傭兵制を採った信長軍は年中戦うことができ、いつでも移動することができました。

 

根に持つタイプだった?

合理的な一面もありながら、信長は意外と根に持つタイプだったのかもしれません。

織田家の重臣だった平出政秀の長男・五郎右衛門は、とても良い馬を持っていたそうです。

若き日の信長は、その馬を献上するよう求めました。

しかし五郎右衛門は断り、これを信長は恨みます。

その後もたびたび思い出し、二人の関係は段々悪くなっていったそうです。

他にも信長は、過去に弟の信行に味方した者たちに対して、

20年以上経ってからその話を蒸し返し、追放するということもあったそうです。

 

自分に逆らう者には容赦しない

信長の残虐性を語る上で、必ず出てくるのが1571年の比叡山の焼き討ちです。

比叡山は朝倉・浅井方に味方したりするなど、信長と対立していました。

この戦いでは僧侶たちだけでなく、寺にいた女子供まで殺されたといわれています。

自分に刃向かってくるものには、容赦がありませんね。

その反面、信長に逆らわなかった天皇家や朝廷は特に攻撃などはされていません。

それどころか、信長は120年間も途絶えていた伊勢神宮の式年遷宮を復活させるため、

多額の費用を負担しています。

その他キリスト教を保護したこともあり、信長は宗教自体は否定していなかったのですね。

 

信長にだって優しい一面も

意外かもしれませんが、信長の優しさが伝わるようなエピソードもあるのです。

サービス精神が旺盛

例えば、盆踊りを開催したときのことです。

信長自らも天人の扮装をして、女踊りをし、周囲を楽しませたそうです。

炎天下の中で、お年寄りたちが踊りをしにきたときには、

親しく言葉をかけ、うちわで扇いだりお茶をすすめたりしたそうです。

部下のプライベートにも気配り

信長が秀吉の正室・ねね(おね)に宛てた手紙の内容が、できる上司であったことを想像させてくれます。

その手紙が書かれたとされるのは、秀吉が近江長浜の城主になった頃です。

おそらく、当時の秀吉は浮かれていたのでしょう。

信長がねねへ宛てた手紙は、

・ねねが美しくなったこと

・秀吉の女遊びはけしからん

・でも織田家重臣の妻という立場をしっかりと務めてほしい

という内容でした。

厳しいだけでなく、しっかりと部下のプライベートにも心配りのできるリーダーだったのですね。

 

きょうのまとめ

今回は織田信長の性格についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

信長の性格は、

① とにかく合理的

② 根に持つタイプだった

③ 自分に逆らう者には容赦しない

④ 優しい一面もあった

と想像できます。

信長については他にも色々な記事を書いています。

こちらの記事で興味を持たれた方は、ぜひご覧になってください。

織田信長の年表を含む【完全版まとめ】記事はこちらをどうぞ。
関連記事 >>>> 「織田信長とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】」

 

その他の人物はこちら

関連記事 >>>> 「【安土桃山時代】に活躍したその他の歴史上の人物はこちらをどうぞ。」

関連記事 >>>> 「【時代別】歴史上の人物はこちらをどうぞ。」

 










合わせて読みたい記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

11 + nineteen =