歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
黒田官兵衛

黒田官兵衛の兜とその意味に込められた夫婦の絆

2020.06.30 明石 白(あかし はく)

  戦国武将の戦に向かうときの勇壮な出立ち。 特に兜は武将たちのさまざまな思いが込められたもので、派手で勇ましいものが多く伝えられています。 伊達政宗の三日月の兜など有名なものもありますね。 ならば、知将黒田官…

黒田官兵衛

黒田官兵衛 福岡の町と城を作った男

2020.06.30 明石 白(あかし はく)

  今は県名でもあり市の名前でもある「福岡」の名付け親が 黒田官兵衛くろだかんべえだと知ったら驚きますか?  福岡とは明治まで続く名家黒田藩の藩祖である官兵衛と 初代藩主・長政父子が発展に尽力した土地だったので…

毛沢東

毛沢東 その性格はサイコパス?!

2020.06.30 24kiko

  1949年10月、中華人民共和国の建国を宣言し、国家主席として初代最高指導者を務めた人物、 毛沢東もうたくとう。 国共内戦や日清戦争を切り抜け、共産党内での闘争にも打ち勝ち、実権を握った彼の性格は、 現代で…

菅原道真

栄光のあとの悲劇。菅原道真の左遷

2020.06.30 明石 白(あかし はく)

  無実の罪で無念ながらも九州へと流され、その地で死没した 菅原道真すがわらのみちざね。 道真が藤原時平の讒言によって太宰府に左遷となるまでの経緯、 そして左遷後の生活はどのようなものだったでしょうか。 &nb…

運慶

運慶とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.06.26 明石 白(あかし はく)

  鎌倉時代に大活躍した仏師、運慶うんけい。 名前くらいは耳にしたことがありませんか?  今回は運慶とはどんな人物だったのか見ていきましょう。   タップでお好きな項目へ:目次1 運慶とはどんな人?2…

デカルト

近世哲学の祖デカルト 名言で自分自身を高めよう!

2020.06.25 24kiko

  主に17世紀にかけてフランスで活躍した哲学者、 ルネ・デカルト。 近世哲学の祖とも言われる彼は、その思想を多くの名言と共に遺しています。 「我思う、ゆえに我あり。」 という有名な名言を聞いたことがある方も多…

世阿弥

世阿弥とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.06.22 明石 白(あかし はく)

  日本の伝統芸能「能楽」の創始者は観阿弥かんあみです。 彼の息子は能楽を大成しました。 その人の名は世阿弥ぜあみ。 一体どんな人物だったのでしょうか。   タップでお好きな項目へ:目次1 世阿弥はど…

観阿弥

観阿弥とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.06.18 明石 白(あかし はく)

  日本の伝統芸能、能楽。 2008年にユネスコの無形文化遺産に登録されました。 その創始者として知られる観阿弥かんあみとはどんな人物だったのでしょうか。   タップでお好きな項目へ:目次1 観阿弥は…

ニコラ・テスラ

二コラ・テスラとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.06.17 24kiko

  「電流の父」とも言われる発明家、二コラ・テスラ。 同じく発明王と謳われるエジソンの存在に押され気味で、意外と知らない人も多いのではないでしょうか。 ニコラ・テスラとは、一体どんな人物だったのでしょう。 今回…

行基

行基とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.06.16 明石 白(あかし はく)

  奈良時代の僧・行基ぎょうきの名を耳にしたことはありますか?  あの奈良の大仏の造立に関わりのある人だと知れば少し親しみが湧くでしょうか。  さて、行基とは一体どんな人物だったでしょう。   タップ…

  • <
  • 1
  • …
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.