歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
春日局

春日局とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.12.30 12kiko

  春日局かすがのつぼねは三代将軍・徳川家光の乳母であり、 大奥の女傑というイメージが強いかと思います。 現在で言えば、バリバリ働くキャリアウーマンですね。 そんな江戸のキャリアウーマン、春日局とはどんな人物だ…

春日局

春日局ゆかりの地?川越との関係は

2019.12.30 12kiko

  埼玉県川越市には春日局かすがのつぼねゆかりの建物が残っています。 関東大震災と戦争の空襲によって江戸城の建物は消失していますので、 歴史的にも貴重なものとなります。 しかしなぜ川越に春日局ゆかりの建物がある…

明智光秀 あけちみつひで春日局

春日局の父親は誰?どんな人?

2019.12.29 12kiko

  春日局かすがのつぼねは知っていますよね? ドラマでも有名ですし、3代将軍徳川家光を育てた女傑じょけつとして知名度も抜群です。 しかし、生まれや両親のことになると、 さっぱり分からないという人がほとんどではな…

春日局

春日局のお墓の場所はどこ?

2019.12.29 12kiko

  春日局かすがのつぼねは、三代将軍・徳川家光の乳母として大奥に上がり 最終的には、「将軍様御局」として、大奥を取り仕切るようになります。 将軍の乳母という立場から、老中を上回る権力を持っていたといいます。 現…

ドビュッシー

現代音楽の祖ドビュッシーの名言

2019.12.28 24kiko

  19世紀に活躍したフランス人の作曲家、 ドビュッシー。 『月の光』『亜麻色の髪の乙女』など、 皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 伝統にとらわれず、独自の方法で作曲を行っていた彼は、 抒…

島津義弘

島津義弘とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.12.27 明石 白(あかし はく)

  戦国時代に興味のある方なら、九州一の勢力となった島津の名を一度は耳にしたことはあるでしょう。 彼ら島津家の中心人物の一人、島津義弘しまづよしひろとはどんな人物だったのでしょうか。   タップでお好…

島津義弘

島津義弘|「鬼」と呼ばれた男の心優しいエピソード

2019.12.26 kiko9

  薩摩の武将・島津義弘しまづよしひろは戦国時代に最も勇猛果敢な人物の1人といっても過言ではないでしょう。 九州で勢力を持っていた大友宗麟を打ち負かしたこの人物。 「鬼島津」とも呼ばれたこの武将はどのような人だ…

細川忠興

細川忠興とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.12.25 明石 白(あかし はく)

  肥後細川家初代当主・細川忠興ほそかわただおきは、 織田信長、豊臣秀吉、そして徳川家康という戦国三英傑に仕えました。 次々と権力者が変わって行く世の中でしなやかに生きた細川忠興とはどんな人物だったのでしょうか…

明智光秀 あけちみつひで細川忠興

細川忠興とその妻ガラシャの愛と悲劇

2019.12.25 kiko9

  戦国時代から江戸時代初期の武将であった細川忠興ほそかわただおき。 初代の小倉藩主となった人物です。 織田信長など時の権力者に逆らわず、支えてきたことで現在にまで続く細川家となったのでした。 そんな忠興には美…

細川忠興

細川忠興の兜へのこだわり

2019.12.24 kiko9

  肥後細川家の初代当主となった細川忠興ほそかわただおき。 その時その時の権力者に従い忠実に尽くしてきました。 特に織田信長に目をかけられていたほどです。 彼の妻といえばあの有名な細川ガラシャで、結婚を取り持っ…

  • <
  • 1
  • …
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.