歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
永楽帝

永楽帝の対外政策~明とモンゴル、日本など、周辺諸国とのかかわり~

2023.04.06 14kiko

  中国とその周辺諸国との間でくりかえされてきた歴史をわたしたちはどれだけ知っているでしょうか。 明の永楽帝えいらくていの時代はその中でも特に対外的に積極的でした。 北方には長年敵対してきたモンゴルがおります。…

永楽帝

永楽帝が北京に首都を移した理由と2つの新たな歴史的建造物

2023.04.06 14kiko

  明が建国した時の首都はどこかわかりますか。 ヒントとして初代皇帝朱元璋はこのあたりの出身です。 元時代末の混乱期にも拠点として勢力を広げてゆきました。 長江沿岸。 正解は南京です。 しかし、朱元璋の子であり…

藤原純友

承平天慶の乱の主役二人。藤原純友と平将門

2023.04.03 明石 白(あかし はく)

  承平天慶じょうへいてんぎょうの乱とは、平将門の乱と藤原純友の乱のこと。 平安中期の元号の承平から天慶年間に起きた、別人による違う場所で起こった2つの反乱のことです。 しかし、これらの2つの乱とその張本人たち…

永楽帝

明永楽帝 vs ティムール~モンゴル帝国後対決のゆくえと予想~

2023.04.03 14kiko

  明の永楽帝が靖難せいなんの変に勝ち、モンゴルにたびたび攻め込んでいたころ、その西方にはとんでもない征服王が現れておりました。 ティムールです。 世界史上征服面積はチンギスハンに次いで2位。 オスマントルコの…

永楽帝

永楽帝vs建文帝~朱元璋の後継ぎをかけた戦い~

2023.03.31 14kiko

  1398年、中国全土に荒れ狂った戦乱を収めた一代のカリスマが亡くなりました。 明初代皇帝朱元璋しゅげんしょう。 皮肉にも、それは新たな戦いの幕開けでした。 永楽帝vs建文帝。 同じ血を受け継ぐ者として、真の…

藤原純友

藤原純友の華麗な家系図と謎多き子孫たち

2023.03.29 明石 白(あかし はく)

  良家の出身だった藤原純友ふじわらのすみともでしたが、中央での出世の夢は叶わず、地方に土着して海賊となりました。 では、その純友の一族がどれほどの良家だったのか、 そして藤原純友の乱後の子孫について見ていきま…

杜甫

杜甫とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2023.03.27 14kiko

  漢詩の詩人というとむずかしい印象でとらえられるかもしれません。 でも、よく知るとそれぞれになかなかキャラが立っております。 「おいおい!」 というツッコミどころ満載。 また味わいも深いです。 漢詩のトップ2…

藤原純友

藤原純友の乱|大宰府が最終決戦の舞台

2023.03.27 明石 白(あかし はく)

  藤原純友の乱は、瀬戸内そして大宰府にて繰り広げられた戦いです。 藤原北家という名門出身の純友は、父親の早世のために後ろ盾を無くして出世が望めませんでした。 この乱は、朝廷から見下されていた地方の武士たちが、…

永楽帝

大航海時代より先駆けて!永楽帝の南海大遠征と総司令官鄭和とは

2023.03.27 14kiko

  ヨーロッパで大航海時代が始まるより半世紀も前の話です。 東アジアに空前絶後の大航海遠征プロジェクトが行われておりました。 ●一回につきの参加人数2万7千人前後 ●たどりついた一番遠くは東アフリカ ●全7回 …

朱元璋

朱元璋とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2023.03.26 14kiko

  300年の国を造りました。 なのに、とっても不人気な人がおります。 いったい何者? その名は朱元璋しゅげんしょう、皇帝になってからは洪武帝。 明の建国者です。 なぜそんなことになったのか、その壮絶な一生をふ…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.