浅井長政とお市の子供は三姉妹だけではなかった

 

浅井長政あざいながまさとお市の間に生まれた子供と言えば

「浅井三姉妹」と言われる3人の娘たちが有名です。

大河ドラマにもなり、注目を集めましたね。

しかし2人の間にはこの三姉妹以外にも子供がいたのではないか

と言われているのをご存知ですか?

さっそく見ていきましょう。

 

長政とお市の子供は4人?

浅井長政あざいながまさ

浅井長政像 (高野山持明院像)
出典:Wikipedia

長政とお市の間に生まれた子供は、4人居たのではないかと言われています。

そのことについて詳しく説明します。

夫婦仲は円満

当時の大名家の婚姻は政略結婚がほとんどです。

お市も浅井家と織田家の同盟のために長政に嫁ぎました。

政略結婚だったにもかかわらず、2人は大変仲睦まじかったと言われています。

しかし信長が浅井家と深い繋がりがあった越前の朝倉家を攻めたことにより、浅井家と織田家の関係は悪化してしまいます。

同盟が決裂した場合、妻と子供は実家に送り返されるのが普通でしたが、お市は長政の元に留まり続けます。

そんな中でも娘である茶々が生まれていることから、家同士の関係が悪化しても、2人の関係は良好だったと想像できます。

浅井三姉妹

浅井三姉妹は「戦国一数奇な運命を運命をたどった姉妹」とも言われています。

・長女:茶々

・次女:初

・三女:ごう

の三姉妹は、長政とお市の間に生まれました。

小谷城落城で父を亡くし、北ノ庄城では義父・柴田勝家と母・お市を亡くします。

2度の落城と両親の自害を、そう長くない期間で経験するのです。

これは戦国時代といえど、なかなか稀なことです。

どのような気持ちで両親を城に残し城を落ち延びたのかと思うと、胸が詰まるような思いがしますね。

その後はそれぞれ、

・茶々は豊臣秀吉の側室

・初は武家の名門である京極家の正室

・江は3度の結婚をし、最終的には徳川2代将軍・秀忠の正室

となります。

皮肉なことに、茶々と江は結婚したことにより、豊臣家と徳川家として敵味方に分かれてしまうのです。

万菊丸

あまり知られていませんが、長政の子供は二男三女だと言われています。

嫡男の万福丸まんぷくまると次男の万菊丸です。

万福丸の生母は不明ですが、お市が長政に嫁ぐ前に生まれたとされていることから、お市の前の正室との子供と言うのが有力な説です。

万菊丸は小谷城が落城した時には生後間もなくか、もしくは1歳前後であったと言われています。

この万菊丸こそが長政とお市の子供ではないかと言われているのです。

嫡男の万福丸は城を脱出するも執拗な捜索で見つけ出され、串刺しという子供に行うには残虐な方法で殺されています。

しかし万菊丸は寺に入ったという理由で助命されているのです。

このことから信長も自分の甥を殺せなかったのではないか、お市を気遣って殺さなかったのではないか、と言われています。

もちろん諸説あり、万菊丸も側室の子だとか養子だとかいろいろな説があります。

しかし、お市の子供ではないという決定的な証拠もないのです。

 

きょうのまとめ

浅井長政について、いかがでしたか?

万菊丸と茶々が生涯にわたって交流を続けたことは事実です。

真実が分からないほうが、歴史は面白いのかもしれませんね。

 

目次に戻る ▶▶
 

合わせて読みたい
浅井長政の年表を含む【完全版まとめ】記事はこちらをどうぞ。
関連記事 >>>> 「浅井長政とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】」

 

その他の人物はこちら

安土桃山時代に活躍した歴史上の人物

関連記事 >>>> 「【安土桃山時代】に活躍したその他の歴史上の人物はこちらをどうぞ。」

時代別 歴史上の人物

関連記事 >>>> 「【時代別】歴史上の人物はこちらをどうぞ。」

 










合わせて読みたい記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

3 + fifteen =