歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
藤原基経

藤原基経とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.08.01 明石 白(あかし はく)

  公卿・藤原基経ふじわらのもとつねは 自分の栄達と藤原氏繁栄のために尽力しました。 藤原氏最初の絶頂期を迎えた基経とはどんな人物だったのでしょう。   タップでお好きな項目へ:目次1 藤原基経はどん…

マルチン・ルター

マルチン・ルターはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.08.01 14kiko

  この時代はどこか日本の幕末を思わせます。 というのも“現実主義者(井伊直弼や島津斉興など)”と“理想主義者(坂本龍馬や高杉晋作など)”とのぬきさしならぬ、すれちがい。 そこに農民や商人、諸侯といった、世間そ…

島津久光島津久光

島津久光とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.07.31 明石 白(あかし はく)

  藩主になったことがないにもかかわらず、幕末の薩摩藩の事実上最高権力者だった 島津しまづ久光ひさみつ。 幕末から明治へと移り変わる激動の時代に、 一体彼が何を目指しどんな人物だったのかを見てみましょう。 &n…

山岡鉄舟

山岡鉄舟とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.07.31 明石 白(あかし はく)

  山岡鉄舟やまおかてっしゅうは、勝海舟、高橋たかはし泥舟でいしゅうと共に 「幕末の三舟」の一人として知られる人物です。 旧幕臣で、明治政府に仕え、のちに明治天皇の侍従を務めたという山岡鉄舟とはどんな人物だった…

マルチン・ルター

宗教改革の旗振り役マルチン・ルターの名言2選

2020.07.31 14kiko

  宗教改革の風雲児マルチン・ルターによる血と涙の名言2選です。 ヨーロッパ中で死病ペストの猛威がふるっております。 農民たちは貧しい中、領主階級たちに寄ってたかって税金をむしり取られ、ムチャな奉仕をいっぱいさ…

村田新八

村田新八とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.07.31 明石 白(あかし はく)

  幼い頃から西郷隆盛と行動を共にした 村田新八むらたしんぱちは、 西郷が命を絶ったそのあと彼自身の命を終えました。 西郷隆盛を敬愛し、彼と共に幕末と明治の時を駆け抜けた薩摩出身の村田新八とは どんな人物だった…

松平容保

松平容保が務めた京都守護職とは?本当はなりたくなかった?

2020.07.31 2kiko

  京都のま「もり」は「かた」かった。 幕末、会津藩主・松平容保まつだいらかたもりは、京都守護職に就任しました。 京都守護職と聞くと、おそらくは京都を守っているんだろうということは想像できますよね。 ですが、実…

井伊直弼

井伊直弼とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2020.07.31 21kiko

  江戸時代、幕府の幹部である大老を務め、日米修好通商条約の締結などで、日本の近代化を推し進めた立役者 井伊直弼いいなおすけ。 開国に対する反対の声が多いなか、天皇の許可も取らずに条約の締結を決めた彼の政策はい…

北条氏康

北条氏康も使った家紋「三つ鱗」誕生のエピソードとは?

2020.07.31 2kiko

  鎌倉幕府を開いた源頼朝の妻は北条政子、というのは非常に有名です。 北条家は代々「執権」を務め、幕府の政治に大きな影響力を持っていました。 鎌倉幕府は1333年に滅亡しますが、戦国時代に関東を支配したのも北条…

井伊直弼

井伊直弼|桜田門外の変で暗殺された理由とは?

2020.07.30 5kiko

  井伊直弼いいなおすけといえば、 「桜田門外の変」とすぐに思い浮かびませんか? 日本史が苦手でもこの事件と人物だけは知っているという方が多いようですね。 どのような事件だったのか見ていきましょう。 意外な事実…

  • <
  • 1
  • …
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.