歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ダビデ

サウルはなぜダビデを殺そうとした?二人の王の衝突の理由…

2019.07.06 21kiko

  紀元前10世紀頃の話、それまで王の存在しなかった古代イスラエルにて、 初代の王としてサウルが即位しました。 そして第2代の王は ダビデが担うことになるのですが、これは厳密に見ればサウルから継承されたものでは…

ココ・シャネル

ナチスのスパイだった!?ココ・シャネルのもう一つの顔 

2019.07.04 24kiko

  20世紀を代表するフランスのファッションデザイナー、 ココ・シャネル。 洋服や化粧品、ジュエリーや香水など、 彼女が手掛けたシンプルでエレガンスなデザインは、 現代でも世界中に多くのファンを抱えています。 …

ダビデ

ソロモンはダビデの不倫で生まれた?二人の王が行った政治は

2019.07.04 21kiko

  古代イスラエル第2代の王、ダビデ…そしてその息子にして、第3代の王となったソロモン。 キリスト教ではダビデにしてもソロモンにしても、聖人として扱われているように、二人はどこか人知を超える力を持っています。 …

ハンムラビ王

ハンムラビ王とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.07.02 21kiko

  古バビロニア王国の王となり、多数の強国が隣接していたメソポタミアを統一した ハンムラビ王。 彼がメソポタミアを統一したあかつきには、王として国の秩序や豊かさを向上させる政策を行い、さらに文明の発展を促してい…

ハンムラビ王

高度な文明のメソポタミア!ハンムラビ王は法典と豊かさをもたらした

2019.07.01 21kiko

  紀元前1700年代後半に古バビロニア王国の6代目国王、 ハンムラビ王によって統一されたメソポタミア。 著しく発展していたこの地にて、ハンムラビ王は現代社会にも通じるような政治を行い、文明の最盛期を担っていき…

ハンムラビ王

ハンムラビ王の名言「目には目を、歯には歯を」の真意は?

2019.06.30 21kiko

  紀元前1700年代、古バビロニア王国6代目の王となった ハンムラビ王。 彼は知略に長けた王で、数多くの戦争に勝利したあかつきには、メソポタミアを統一。 メソポタミア文明の全盛期を担った重要人物でした。 メソ…

ココ・シャネル

ココ・シャネルの名言 美のデザイナーからの普遍的なアドバイス

2019.06.29 24kiko

  20世紀に活躍したフランスのファッションデザイナー、 ココ・シャネル。 彼女が創立した高級ファッションブランド、 「シャネル」の名前は誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか。 今回は、服だけでなく化粧…

チェ・ゲバラ

チェ・ゲバラとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.06.24 24kiko

  キューバ革命を成功に導き、 その後もアフリカなど世界各地で革命家として生きた人物、 チェ・ゲバラ。 格差や独裁、不条理を嫌った彼は、 社会主義を目指すも自身が権力を握り占めることはなく、 生涯苦しむ者たちの…

藤原薬子

薬子の変。平安の美魔女・藤原薬子が在原業平をあんな男にした?

2019.06.22 明石 白(あかし はく)

  平安時代初期に起きた事件「薬子の変」。 昨今は「平城太上天皇の変」とも呼ばれるこの事件の中心人物に、 平安時代の屈指の美魔女・藤原薬子ふじわらのくすこがいます。 実はこの事件が原因で、平安の色男・在原業平の…

小野篁

小野篁とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.06.18 明石 白(あかし はく)

  小野家は遣隋使・小野妹子を祖にもつ貴族で長く外交に携わった家系です。 現代それほど知られた人物ではないかもしれません。 そこで今回、小野篁おののたかむらがどんな人物で、 どれほど魅力的だったかについてご紹介…

  • <
  • 1
  • …
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.