歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
中岡慎太郎

現存写真にさわやかな笑顔も。同時代人が見た中岡慎太郎の真価

2019.10.01 明石 白(あかし はく)

  中岡慎太郎なかおかしんたろうには現存写真が3枚あります。 厳しい表情と共に笑顔のものもあります。 中岡は、坂本龍馬と共に幕末に活躍し、薩長同盟締結に貢献した人物です。 しかし、彼は坂本ほど高く評価されておら…

中岡慎太郎

近江屋事件。その日、中岡慎太郎と坂本龍馬は襲われた

2019.09.30 明石 白(あかし はく)

  幕末1867年11月15日。 2人の志士・中岡慎太郎なかおかしんたろうと坂本龍馬の運命の日です。 坂本にとってはその日が人生最後の日、そして中岡にとってはその2日前となりました。 凶行のあった現場は、京都河…

モーツァルト

天才・モーツァルトの名言|世紀の音楽家は何を考えていた?

2019.09.29 21kiko

  音楽家・ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのように、 天才と呼ばれる人たちは、生まれもった資質からして一般人とは別モノで、いわば超人のようにも思えてしまうものです。 しかし彼らをしっかり観察すると、天…

久坂玄瑞

久坂玄瑞とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.09.28 明石 白(あかし はく)

  長州藩は、幕末の討幕運動では大きな役割を果たした、外様大名・毛利家の藩です。 久坂玄瑞くさかげんずいはこの激動の時代を駆け抜けた長州藩を代表する藩士の一人でした。 どんな人物だったのでしょうか。 &nbsp…

モーツァルト

モーツァルトがマリー・アントワネットにプロポーズ?6歳の少年の恋

2019.09.28 21kiko

  ウィーン古典派の代表的な存在として、歴史上でも突出した音楽家に数えられる ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。 彼は音楽の才能以外にもかなりの変わり者として知られ、逸話には事欠きません。 そのひとつに…

久坂玄瑞

松下村塾の双璧。久坂玄瑞と高杉晋作

2019.09.27 明石 白(あかし はく)

  久坂玄瑞は長州藩士。 あの高杉晋作と同じです。 二人は幕末に尊皇攘夷志士として活躍しました。 ライバルであり、同志であり、友人でもあった2人について見てみましょう。   タップでお好きな項目へ:目…

久坂玄瑞

月はみんな知っている。長州藩士・久坂玄瑞の名言

2019.09.26 明石 白(あかし はく)

  時は幕末。 長州に生まれた久坂玄瑞くさかげんずいは、藩医だった父親の跡を継ぎました。 しかし、混乱する時代の中で、彼は長州藩の尊皇攘夷派の中心となっていきます。 次第に過激になっていく活動の中で、玄瑞は考え…

モーツァルト

モーツァルトはとんでもない変わり者?その性格に迫る!

2019.09.25 21kiko

  18世紀、ウィーン古典派を代表する一人として、 クラシック界に大きな影響を与えた ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。 『トルコ行進曲』や『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』などの名曲は、もはや聴いた…

北条早雲

北条早雲とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.09.25 3kiko

  戦国時代、関東で覇を唱え、100年もの長きに渡り存続した「北条氏」。 その基盤を作った北条早雲。 一介の素浪人から、一国の君主にまで上り詰めた、下克上の代表的な人物として語られることが多いのですが、 実際は…

源義朝

源義朝とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2019.09.24 明石 白(あかし はく)

  日本の政治の中心を貴族から武士へと変えていった戦乱の時代を駆け抜けた 源義朝みなもとのよしとも。 一体どんな人物だったのでしょうか。 義朝にとって良かった時期、つらかった時期について見てみましょう。 &nb…

  • <
  • 1
  • …
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.