歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
杜甫

杜甫(おっさん)が“詩聖”と呼ばれているわけ

2023.03.26 14kiko

  厨二病という言葉があります。 中学二年生のように、現実が全然ともなっていないのに、空想的な意欲に燃えたぎったそのギャップのはなはだしい様子を表します。 李白に孟浩然に玄宗に楊貴妃。 はっきり言って唐の全盛期…

朱元璋

朱元璋 | 大君主?悪魔?明建国の皇帝の性格とは

2023.03.23 14kiko

  清のある歴史学者は彼のことをこう評価しました。 「●清くかしこい面と ●強く度胸のある風と ●盗賊の性格 をあわせ持つ」 その人物とはだれあろう、300年帝国明を開いた朱元璋しゅげんしょうです。 彼の似顔絵…

玄宗

玄宗とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2023.03.22 14kiko

  唐の太宗と玄宗げんそう。 一国民の立場からしてどっちがいいのかは決まっています。 玄宗は国をメチャクチャにしました。 あれだけ悪女として名高い則天武后よりもずっと下です。 しかし、物語の主人公としてならどっ…

平将門

平将門 死後の評価と子孫たち

2023.03.22 明石 白(あかし はく)

  平将門たいらのまさかどは名前が示すように平氏です。 「平」姓は桓武天皇を祖とする皇族で、臣籍降下した者に与えられたものです。 桓武天皇、葛原新皇くずわらしんのう/rt>、高見王たかみおうと代が進み、高望王た…

平将門

平将門を祀る東京の神社、その他の地にある神社

2023.03.19 明石 白(あかし はく)

  関東一円に力を持ち、関東で散った平将門たいらのまさかどは、死後も人々の間で忘れられることなく語り継がれてきました。 人々の将門への思いは、東京やその他の土地の神社となって現れています。   タップ…

則天武后

則天武后とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2023.03.17 14kiko

  中国の歴史には“三大悪女”と呼ばれる人々がおります。 ●清の西太后 ●前漢の呂后 そして、ここで紹介する ●武周の則天武后そくてんぶこう です。 則天武后はなぜ“悪女”と呼ばれなければならなかったのでしょう…

平将門

意外な場所にある平将門の首塚。その呪いとご利益は?

2023.03.16 明石 白(あかし はく)

  日本三大怨霊(*)の一人、平将門たいらのまさかど。 *崇徳天皇、菅原道真、平将門 現代にもその怨霊の威力は衰えず、将門の首塚がある場所には呪いがあるといわれています。 一方では将門の霊力にあやかったご利益や…

玄奘三蔵

玄奘とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】

2023.03.15 14kiko

  ネットで何かややこしい調べ物をした時、こう思ったことはありませんか? ●サイトによって書いていることがバラバラ ●サイトによってはウソ情報がいっぱい混じっている 正直、うんざりしますよね。 どれが正しいんだ…

則天武后

~長安の都に立ちこめる暗雲~則天武后の子供たちの人生

2023.03.15 14kiko

  則天武后そくてんぶこう。 中国の歴史を代表する悪女として知られております。 そんな彼女には何人かの子供がおります。 彼らのあまりに特徴的すぎる人生は則天武后という人の個性を強くあぶりだしてあまりあります。 …

平将門

関東という場所に意味があった平将門の乱

2023.03.14 明石 白(あかし はく)

  平将門の乱とは、939年に平将門が関東で起こし、朝廷に反旗を翻して自らを「新皇」と名乗った反乱です。 場所は異なりますが、同時期に瀬戸内海で起きた藤原純友の乱とともに「承平・天慶の乱」と言われています。 他…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 169
  • >

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • バッハとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ウラジーミル・レーニンとはどんな人物簡単に説明【完全版まとめ】 2025.01.31
  • ファーブルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2024.10.23
  • 源義朝の最期の戦い「平治の乱」を理解する 2024.10.15
  • アドルフ・ヒトラーの生い立ちとは?実は出生には不明点が多い? 2024.09.11

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.