歴史上の人物.com

search
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 刀

刀

毛利輝元

毛利輝元が所持していた名刀5選

2020.10.29 4kiko

  中国地方の雄として絶大な権力を有した毛利家の当主であり、秀吉の信任を受け五大老の一人となった 毛利輝元もうりてるもと。 織田家との戦、のち秀吉に従っての四国・九州征伐、朝鮮では秀吉軍の主力となる大軍を送り込…

石田三成

石田三成が使用した兜・甲冑・刀

2020.04.01 10kiko

  関が原の戦いで敗北した 石田三成いしだみつなり。 今回は彼がどのような兜や刀や甲冑を使っていたのか、ご紹介します。   石田三成が使用した兜・乱髪天衝脇立兜 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原にある関ヶ原…

上杉謙信

国宝として伝わる、刀を愛した上杉謙信の名刀5選

2019.11.24 4kiko

  武田信玄との激闘や、その神がかり的な采配が後世にまで語り継がれている「軍神」 上杉謙信うえすぎけんしん。 彼は戦国武将の中でも筋金入りの刀の愛好家で、 謙信が所有していた様々な刀の数々は現在、国の重要文化財…

伊達政宗

伊達政宗の愛用した刀

2019.11.14 7kiko

  みなさまは「刀」というとどんなイメージを持ちますか? 怖い、カッコイイ、武士の魂などなど。 伊達だて政宗まさむねは「刀コレクター」としても知られています。 武士にとって刀とは武器であり、恩賞として贈られるも…

宮本武蔵宮本武蔵

宮本武蔵の愛刀は?名前も気になる!

2019.08.26 12kiko

  天下無双の剣豪として有名な 宮本武蔵は、 何本もの刀を所有していたといいます。 どんな刀で、どんな名前の刀を振るって戦ったのでしょうか。 剣豪・武蔵が所有していた刀、気になりませんか? その中でも現在まで伝…

土方歳三

土方歳三の愛刀3選 あなたならどれを選ぶ?

2019.08.15 12kiko

  新選組副長 土方歳三の名は日本人なら誰もが知っています。 しかし、土方の愛した刀はご存知でしょうか。 今回はこの中でも特に思い入れが深く、 私たちが現代でも目にすることのできる愛刀3本をご紹介いたします。 …

坂本龍馬

坂本龍馬が残した刀の名前とエピソードとは?

2019.08.15 2kiko

  坂本龍馬さかもとりょうまといえば、有名な写真がありますよね。 腰に短刀を差して、左の方向(本人から見て右)を向いて立っている写真です。 一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか。 非常に有名な写真で…

高杉晋作

高杉晋作が惚れ抜いた刀の名前とは?

2019.08.13 明石 白(あかし はく)

  高杉晋作ふりがなが惚れ込んだ刀の名前をご存じでしょうか。 彼も他の剣客たちと同様に自分の刀に対するこだわりには特別なものがありました。 ここでは高杉の剣術の腕前や好みの刀のタイプ、 愛刀について紹介していき…

細川勝元

細川勝元が所持していた名刀「乱藤四郎」

2018.12.19 kiko9

  細川勝元は室町幕府の官僚として長年にわたり務めていた人物です。 やがて戦国時代のきっかけとなる応仁の乱では主要人物でもありました。 そんな細川勝元が所有していた刀は名刀として有名です。 それはどんなものだっ…

気になる人物をここから検索

タグ

おすすめ! (14) フランス (8) 上杉謙信 (7) 世界の偉人の名言 (40) 中国 (11) 乃木希典 (5) 伊藤博文 (5) 伊達政宗 (8) 刀 (9) 勝海舟 (5) 原敬 (4) 名言 (30) 城 (19) 大久保利通 (6) 大河ドラマ「麒麟がくる」 (15) 大隈重信 (6) 家系 (40) 家紋 (33) 小村寿太郎 (5) 山内一豊 (6) 岩倉具視 (4) 岩崎弥太郎 (4) 徳川家康 (6) 性格 (5) 新島襄 (5) 新撰組 (18) 新渡戸稲造 (4) 木戸孝允 (5) 東郷平八郎 (6) 板垣退助 (5) 毛利元就 (7) 水野忠邦 (7) 清少納言 (4) 源頼朝 (7) 真田幸村 (7) 福沢諭吉 (8) 織田信長 (6) 藤原道長 (5) 西郷どん (6) 豊臣秀吉 (6) 豊臣秀頼 (6) 近藤勇 (5) 野口英世 (5) 関ヶ原の戦い (7) 陸奥宗光 (5)

新着エントリー

  • 日本の歴史年表【簡単まとめ】 2018.04.28
  • 永楽帝vs建文帝~朱元璋の後継ぎをかけた戦い~ 2023.03.31
  • 藤原純友の華麗な家系図と謎多き子孫たち 2023.03.29
  • 杜甫とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 2023.03.27
  • 藤原純友の乱|大宰府が最終決戦の舞台 2023.03.27
  • 大航海時代より先駆けて!永楽帝の南海大遠征と総司令官鄭和とは 2023.03.27

カテゴリー

今日の人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

サイト管理者プロフィール


かっこいい感じの
プロフィール画像になってます。
実際は、中年太りのおっさんです。
ついでに腰痛と四十肩に悩んでいます。

お越し頂きありがとうございます。


もっと詳しく見る。

  • ホーム
  • 誰をお探しですか?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 歴史上の人物.com.All Rights Reserved.