北条義時と八重姫の関係|大河では初恋の相手にされてるけど…?

 

源頼朝が平氏討伐を掲げた当初から源氏に仕え、のちに執権として鎌倉幕府を率いた

北条義時ほうじょうよしとき

2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は、この義時が主役の作品。

小栗旬さんが演じることでも注目されていますよね。

そして、このドラマの設定で気になることがもうひとつ。

新垣結衣さん演じる八重姫が、義時の初恋の人という設定になっていることです。

実はこの八重姫という人物、史実では義時とあまり関係がなさそう…。

じゃあ、どうして初恋の人などという設定になっているの?

これには想像をかきたてる深~い事情があるんです。
 

合わせて読みたい
2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の登場人物についてはこちらをどうぞ。
関連記事 >>>> 「NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」」

 

八重姫は源頼朝の最初の妻だった

まず、八重姫は何者なのかというと、源頼朝の最初の妻だったとされています。

頼朝の奥さんといえば、尼将軍・北条政子が有名ですよね。

平治の乱で源氏が衰退し、伊豆に配流となった頼朝は北条時政のもとへ身を寄せ、ここで政子に出会ったといいます。

実はこれより前に、八重姫と通じていたとされる伝承があるのです。

八重姫は伊豆国伊東(現・静岡県伊東市)の豪族・伊東祐親すけちかの三女

頼朝は北条氏のもとへ行く以前、祐親の監視下に置かれており、ここで八重姫に出会ったというのです。

祐親は平家方の役人のため、大番役といって、交代制で京都を警備する役を務めていました。

この留守のあいだに頼朝と八重姫は千鶴丸という子を儲け、祐親が帰国したときにはなんと3歳にまで育っていたのだとか。

祐親からすれば

「いやいや、孫が生まれたの聞いてないとかあり得ないでしょ!」

って、感じですし、しかもそれが罪人として預かっている頼朝の子だといいます。

そのため祐親は

「こんなの、平家方に知られたら大変なことになる!」

といって、千鶴丸を川に沈めてしまうのです。

こうして頼朝は祐親から追われる立場となり、北条氏のもとへ逃げおおせたのだといいます。

このとき、怒った祐親は八重姫を江間四郎という別の男性に嫁がせました。

この江間四郎というのが、頼朝の挙兵後、北条義時が一時期名乗っていた名前なのです。

 

八重姫が嫁いだ江間四郎は北条義時のこと?

では、八重姫が嫁いだ江間四郎が義時なのかというと、恐らく違います。

八重姫が嫁いだとされる年代は遅くても1177年。

となると義時は14歳で、元服しているかどうかも怪しい歳です。

なんといっても、義時の母は伊藤祐親の長女で、つまりは八重姫の姉にあたります。

この時代の話だから、14歳で結婚は百歩譲ったとしても、姉の息子に妹を嫁がせるようなことをするか?という話になるのです。

江間四郎の正体

八重姫が嫁いだ江間四郎は平家方に従った人物で、頼朝の挙兵ののち、討ち死にしたというのが定説です。

その動向については史料によってさまざまで…

『曽我物語』(軍記物)

伊藤祐親の次男・祐清に従って戦い、加賀国(現・石川県南部)で討ち死にした。

『豆州志稿』(伊豆国地誌)

八重姫と結婚するも、源頼朝に殺害された。

などの説があります。

江間四郎が討たれたことで義時に江間荘が下され、このとき、義時は名を改めたのかもしれません。

なお、いずれの史料においても、江間四郎が討ち死にしたあと、義時が残された子の養育を担ったとされています。

八重姫と江間四郎が結婚していたのなら、義時が引き取ったこの子どもを産んだのが八重姫だった可能性もありますよね。

八重姫が義時の初恋の人とされる設定はどこから?

八重姫と義時が結婚していた可能性は低いですが、大河ドラマに使われる設定として、こんな仮説を想像することができます。

前述のように、義時の母親は八重姫のお姉さん。

八重姫は嫁がされたのではなく、この姉のもとへ預けられることとなり、そこにたまたま義時がいたのではないかという説です。

この場合、八重姫がいきなり北条家へ行くこととなったため、

「あそこの息子と結婚するんじゃないか?」

と勘違いされ、江間四郎(義時)のもとへ嫁いだと書き残されたことが考えられます。

この設定で大河ドラマが描かれているなら、無理に嫁がされたという可哀想な話から、

「いきなりやってきた年上の女の人に義時が初恋をする」

という、甘酸っぱい展開に早変わりですよね!

ちなみに、八重姫の最期については…

「頼朝のことを忘れられず北条家を訪ねると、すでに頼朝が政子と結婚していて、失意のうちに身投げした」

という説があります。

これに則って考えるなら、

北条家にやってきた八重姫に義時が恋をする

八重姫は頼朝が好き

八重姫が身投げする

義時、悲しみに暮れる

という、悲恋が描かれる可能性もあります。

想像するにも辛い…。

 

きょうのまとめ

全然関係がなさそうにも思えるけど、あったかもしれない…とも思える北条義時と八重姫の恋。

八重姫はあくまで伝承上の人物で、実在したかもわかりません。

そのため、こんな風にいろんな憶測ができるんです。

最後に今回のまとめ。

① 八重姫は源頼朝の監視役を任された伊藤祐親の三女。頼朝と子を儲けたことで、祐親の怒りを買い、江間四郎という男性に嫁がされた。

② 北条義時は江間四郎という名前を名乗っていた。しかし、義時の母親が八重姫の姉にあたるため、八重姫の夫と義時が同一人物である可能性は低い。

③ 八重姫は結婚させられたのではなく、北条家へ嫁いだ姉のもとへ預けられただけとも考えられる。大河ドラマでは、いきなりやってきた八重姫に義時が恋をする設定が採られるのかも?

八重姫にしても北条政子にしても、頼朝の妻となった人物はいずれも伊豆隋一の美女だったとされています。

大河ドラマでは、義時と八重姫の関係もそうですが、頼朝の恋模様がどう描かれるのかも楽しみですね。

 
目次に戻る ▶▶
 

合わせて読みたい

2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の登場人物についてはこちらをどうぞ。
関連記事 >>>> 「NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」」

北条義時の年表を含む【完全版まとめ】記事はこちらをどうぞ。
関連記事 >>>> 「北条義時とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】」

源頼朝の年表を含む【完全版まとめ】記事はこちらをどうぞ。
関連記事 >>>> 「源頼朝とはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】」

 

その他の人物はこちら

鎌倉時代に活躍した歴史上の人物

関連記事 >>>> 「【鎌倉時代】に活躍したその他の歴史上の人物はこちらをどうぞ。」

時代別 歴史上の人物

関連記事 >>>> 「【時代別】歴史上の人物はこちらをどうぞ。」

 










合わせて読みたい記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

sixteen − fifteen =