北条氏綱の人物像が浮かび上がる名言と遺言
「勝って兜の緒を締めよ」 一度は聞いたことのある格言ではないでしょうか。 これは後北条の第2代当主、北条氏綱ほうじょううじつなの遺言に見られる言葉です。 巧みに伊豆国を獲得し関東支配の基盤を築いた北条早雲の…
「勝って兜の緒を締めよ」 一度は聞いたことのある格言ではないでしょうか。 これは後北条の第2代当主、北条氏綱ほうじょううじつなの遺言に見られる言葉です。 巧みに伊豆国を獲得し関東支配の基盤を築いた北条早雲の…
日本でもとても人気の、蜀の軍師であり政治家でもある 諸葛亮しょかつりょう(字は孔明)。 劉備とその子、劉禅に忠実に仕えた人物です。 今回はそんな諸葛亮について、どんな人物であったか分かるエピソードを紹介して…
17世紀フランス王国に「絶対君主制」を確立。 72年という異例の在位期間に、ヴェルサイユ宮殿建築をはじめ、数々な偉業を成し遂げた フランス国王ルイ14世。 またの名を「太陽王」。彼は一体どんな人物だったので…
室町幕府8代将軍の足利義政あしかがよしまさは、銀閣寺を建て東山文化を発展させた人物です。 彼は足利義教の三男の庶子として誕生しました。 庶子とは正室の産んだ子供ではない人のことを言います。 義政には7代将軍…